• ホーム
  • 事業概要
    • 事務所概要
    • 代表プロフィール
    • 提供サービス
    • 概算料金
  • 業務実績
    • 実績詳細
    • メディア掲載
    • 専門家連携・提携実績
  • お問い合わせ
  • リンク
  • 検索
ユニティ・サポート
ユニティ・サポート
人事制度・採用・組織改革コンサルティングと実務支援
twitterFacebookblogger
コンテンツにスキップする
  • ホーム
  • 事業概要
    • 事務所概要
    • 代表プロフィール
    • 提供サービス
    • 概算料金
  • 業務実績
    • 実績詳細
    • メディア掲載
    • 専門家連携・提携実績
  • お問い合わせ
  • リンク
  • 検索
ホーム 未分類 2020年新年のご挨拶 迎春

迎春

投稿者: ユニティ・サポート フルサイズ 350 × 346 ピクセル 2020年新年のご挨拶

ブログアーカイブ

「パワハラ上司あるある」という記事を見て思うこと

ここ最近、いくつかの会社でパワハラにかかわる話を耳にしました。 「それを理由で辞めた社員がいる」「注意されても直す気がない上司がいる」「パワハラと言わ…


「令和5年」の会社と「昭和98年」の会社の働き方

今年は令和5年ですが、もし元号が昭和のままだったとしたら、昭和98年にあたるそうです。そんなことにあやかったのか、女性活躍や働き方に関して、今と昭和…


今どきの高校応援部の自然体の上下関係

 ある高校の応援部に密着したテレビ番組があり、それを見ていて思ったことです。学校としても部活動としても、歴史があるとのことでした。   私自身の応…


よく働く社長とそうでもない社長とその周りの社員たちのこと

 私が一緒に仕事をしている社長さんたちは、概してよく働く人たちです。オーナーとしての責任感であったり、自分の事業へのこだわりであったり、仕事のやりが…


機嫌の良い上司、悪い上司

 先日、ある企業で働く女性との雑談の中で、「仕事が大変」「つらい」という話が出てきました。 よく聞くことがある話の感じもしますが、「何がつらいのか」と…


「伸びしろの見極め方」「才能開花のさせ方」という話

 ある新聞に、「若者の才能を見逃さない」という、プロ野球スカウト部長のインタビュー記事が目に留まりました。日本ハムファイターズのGM補佐兼スカウト部…


違いに注目しすぎると「同じところ」が見えなくなる

 自分の部下たちとの世代の違いに直面して、その対応のしかたに悩んでいるマネージャーから話を聞くことがよくあります。ほとんどが世代の違う部下たちと、ど…


「人の主体性を奪う方法」とは

人事施策として、「提案制度」や「自己申告制度」など、本人からの提案や意見、希望などを聴く仕組みは、よく見かけるものです。この導入や運用について相談さ…


「見ていること」を伝える意味

 心理学用語に、他者からの期待を受けることでその期待に沿った成果を出すことができるという「ピグマリオン効果」というものがあります。 これと似たものには…


「働かない○○」と言われるシニア世代の働かせ方、活かし方

「働かないおじさん」が、中高年男性のお荷物社員を指す言葉として、定着してしまった感があります。 大した仕事をせずに会社に居座っているように見える存在が…


採用活動での「誇張」と「謙遜」

いくつか目についたアンケート調査で、新卒中途に限らず就職活動で自身の経歴や面接での回答を“盛った”経験のある人が6~7割に上るという結果がありました。…


「静かな退職」という言葉に感じること

最近ときどき耳にするようになった言葉に、「静かな退職」というものがあります。その意味は、「必要以上に一生懸命働くのをやめること」です。 米国を中心にトレ…


「自分で決めること」の責任感とやりがいと面白さ

 ある知人で、企業グループの子会社社長を長年務めていた人ですが、社長を退任して本社に戻るという経験をした人がいます。わりと珍しい人事かもしれません。 …


「ホラーストーリー」と「サクセスストーリー」の使い分け

 ビジネスの中で考えられる事態を、過去の失敗体験をもとに想定して、そこから広がる可能性がある悪影響を語るという手法は、「ホラーストーリー」と言われま…


「ハラ・ハラ」という言葉の意味

セクハラ、パワハラをはじめとする職場でのハラスメントの問題は、様々なところから相変わらず耳にします。 ちょっと挙げてみると、妊娠・出産・育児に関して…


  • ホーム-
  • 事務所概要-
  • 代表プロフィール-
  • 提供サービス-
  • 概算料金-
  • 実績詳細-
  • メディア掲載-
  • 専門家連携・提携実績-
  • お問い合わせ-
  • リンク-
  • プライバシーポリシー-
トップに戻る
twitterFacebookblogger
©Unity-Support All Rights Reserved.